2024年4月

4月30日(火)

「1年生理科」


 1年生の理科は、「生物の特徴と分類」の学習で校地内で春の植物の観察をしています。外に自然に生えている花を見つけて、その花の特徴をとらえてスケッチをして、観察記録をしていました。まだ、穏やかな春の日差しの中で級友との学習がすすんでいます。

4月2日(

「鴨」


 周辺の田園地帯では田おこしが始まっていますが、まだ田んぼに水は入っていません。鴨が水場を求めてプールに来ています。間もなく田んぼに水が引かれて代掻き(しろかき)が始まります。鴨も人も水が恋しい時期になってきました。

4月2日(

「PTA総会」


 学級懇談会後には、体育館でPTA総会が行われました。定足数を満たした状態で総会が開催されて、議案が全て認められました。PTA活動は、本部役員の方々が省力化を推進していただいていて総会も短時間で終了しました。旧PTA役員の方々、これまでPTA活動にご協力いただきまして本当にありがとうございました。新PTA役員の方々、これからの1年間よろしくお願いいたします。

4月25日(木)

「学級懇談会」


 4月24日、授業参観の後に学級懇談会を行いました。お忙しい中、本校へお越しいただきありがとうございました。1年生は新しい中学校生活に関して、2年生は1年生からの成長に関して、3年生は最終学年や進路に関して、ご家庭の方々の関心が高い様子が伺えました。担任から学校での生徒の成長や頑張っている点をお伝えさせていただきました。多感な思春期の中学生だからこそ、ご家庭と学校とで連携を密にしていきたいと思います。今後とも本校の教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。

4月24日(水)

「臨時 学校朝会」


 4月24日(水)の臨時学校朝会では、地域の青少年指導員さんや少年補導員さん、学校運営協議会委員長さんが来てくださり、地域での見守り活動などについてお話をしてくださいました。生徒の皆さんも、地域の方々の話に、真剣に耳を傾けていました。地域で見守ってくださっているたくさんの方々がいることに感謝をし、これからも元気な挨拶ができるようにしていきましょう。

4月24日(水)

「2年生 体育」


 2年生体育は、陸上競技の短距離走です。スタート練習やリレーのバトンパスの前走者と次走者のタイミングを合わせる練習を中心に行っていました。体育大会で練習の成果が発揮できるといいですね。5月から体育大会の練習期間が本格的に始まります。

4月23日(火)

「1年生 配膳」


 1年生の給食の配膳がスムーズになっています。慣れない中学校生活の中ですが、確実に自分たちで考えてステップアップしています。4時間目が始まる前に配膳台の準備をしておいたり、慣れないエプロンの着付けを級友が手伝ったりして短時間で配膳ができるようにしています。頑張ってるね!

4月23日(火)

「全校集会」


 4月19日、生徒会本部役員さんが運営して今年度初めての全校集会が行われました。専門委員長さんの自己紹介と抱負が語られました。3年生を中心に令和6年度の東名中学校が創られていきます。頑張ってください!その後に全校で校歌を歌いました。分からないながらも一生懸命に口ずさんでいる1年生がたくさんいました。

 また、全校集会後に1年生だけが残り、学年主任の先生から入学後2週間が経つ中学校生活について、1学年生徒が褒められていました。素晴らしいですね!

4月22日(月)

「女子ソフトテニス部 県央ブロック春季大会」


 4月20日(土)、南毛利スポーツセンターにおいて県央ブロック春季大会団体戦の部が行われました。本校のソフトテニス部が出場して見事に県央3位を勝ち取ることができました。少ない人数ですが、日頃の練習の成果を発揮することができました!入賞おめでとうございます!

 暑い中応援に来ていただきました多くの保護者の皆様、どうもありがとうございました。今後もソフトテニス部へのご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。

4月22日(月)

「サッカー部 県央ブロック春季大会」


 4月20日(土)、大和市ゆとりの森において県央ブロック春季大会3回戦が行われました。本校のサッカー部が、綾瀬市立城山中学校とベスト8進出をかけて戦いました。気温が高い中、一生懸命にプレーしているので足をつる選手が続出でした。長い時間、相手の猛攻を何とかしのいでいましたが、攻めきれずに0-2で惜しくも負けました。この悔しさを次につながるように頑張ってください!

 暑い中応援に来ていただきました多くの保護者の皆様、どうもありがとうございました。今後もサッカー部へのご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。

4月19日(金)

「女子ソフトテニス部 厚木市大会 優勝 」

 毎年、シーズンの初めの大会として厚木市中学生ソフトテニス大会が厚木市スポーツ協会主催で行われました。今年度は厚木市長から温かい応援の挨拶をいただき開幕しました。

 寒い冬の厳しい練習で力を蓄えてきた選手ばかりで、どの試合も接戦でしたが見事優勝することができました。この優勝を自信にして、次の大会へとつなげていきたいと思います。

 保護者の皆さん朝からたくさんの応援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 

4月19日(金)

「3年生 全国学力・学習状況調査」


4月18日、3年生は全国学力・学習状況調査が実施されました。国語・数学と生徒の教科の学習や生活に関するアンケートが実施されました。全国規模のためか生徒たちは、いつもより緊張している様子でした。この調査結果は秋ごろに個人の結果とともに学校全体での状況等を分析して、3年生の家庭へお知らせします。

写真は、調査前の様子を撮影しました。

4月18日(木)

「1年生の様子」


 1年生は、集団としての行動のメリハリがついています。教科書を読むときは、全員が読む。級友の話を聞くときは、発表者の方を向いてしっかりと聞く。発表が終わると相手の意見に拍手をする。集団としての力がとても高く、小学校で大切に育てられてきたことが分かります。その土台に中学生としての成長を積む重ねていきましょう。

4月17日(水)

「2年生の様子」


 2年生は、慣れ親しんだ先生の教科では、早くも小テストが実施されるので朝の会前に級友と問題を出し合ったり、個人で学習したりする姿があります。また、新しい教科の先生からは、「授業が進めやすいです」という職員室での担任の先生との会話が交わされていました。

それを受けて担任の先生は良いスタートが切れたことを「ロケットスタートですね」と褒めていました。さすが2年生ですね!

4月17日(水)

「3年生 学級目標」


 3年生の学活の時間では、学級目標を決めるために話し合いが行われています。

タブレット型端末を活用して漢字の四字熟語や英語のことわざなどを参考にして自分たちのクラスに相応しい目標にアレンジしています。学級目標を決めるのにも真剣に活動しています。

4月16日(火)

「フラワーボランティア」


 4月15日(月)、地域・保護者の方によるフラワーボランティアがありました。今年度の初回は、昨年度までのボランティアの方々を中心に、中庭の花々の花柄摘みを中心に活動していただきました。中庭が手入れされ、花が生き生きとしました。本当にありがとうございました。

本日、在校生の保護者の方には、今年度のフラワーボランティアのお知らせを配付いたしました。生徒一般下校後の30分程度、月に1回程度の活動です。都合のつく時に、気軽に参加していただければと思いますので、奮ってお申し込みください。

4月15日(月)

「バスケットボール部 県央ブロック春季大会」


 4月14日(日)、綾瀬市立綾瀬中学校において県央ブロック春季大会が行われました。本校のバスケットボール部が海老名市立今泉中学校と対戦をしました。3年生は、緊張感に飲まれずにリラックスして試合に臨みました。少ない人数なので、普段から体調不良やケガ等に用心しなければなりませんし、無理なプレーが後々に影響する状況ですが、試合に集中していました。選手交代ができない状況ですが攻守に一生懸命に頑張りました。ボールとリングの相性がよくないのか、シュートするものの得点が入らず、惜しくも負けました。

まだ春が始まったばかりです。今回の思いを次の大会につなげてください。頑張れ!バスケットボール部!

4月12日(金)

「スマホ・ケータイ安全教室」

 

 4月10日、全校生徒を対象に「スマホ・ケータイ安全教室」を行いました。1年生は神奈川県警の方に講師をしていただき対面で、2・3年生はKDDIの方に講師をしていただきオンラインで実施しました。どの学校でもスマホやケータイでのトラブルが起きているので、授業や学級など様々なことに時間が欲しい4月ですが、あえて4月のこの時期に実施しています。


 スマホやケータイなどの使い方については、学校でも人に迷惑をかけないような正しい使い方を指導していますので、ご家庭のご協力をお願いいたします。

4月11日(木)

「給食開始」


 4月10日、給食も開始されました。1年生にとっては、小学校の時と給食センターが異なるので、食缶や食器なども違って何もかも初めての経験でした。2年生の配膳がスムーズで素晴らしいかったですが、もっと素晴らしいのは3年生でした。1年生が配膳を開始するころには、何と3年生は配膳を終了していました。さすが3年生です。早く下級生の前で、背中で語れる場面がくると良いですね。

 授業と給食が開始されて、学校生活にリズムがでてきました。

4月11日(木)

「授業開始」

 

 4月10日(水)から授業が開始されました。1年生にとっては新しい先生との出会いばかりで緊張している様子です。2・3年生は、新しい先生との出会いもありますが、慣れ親しんだ先生が続けて受け持つことが多いので柔らかい雰囲気でスタートしています。中学生の本文は、学習です。級友と共により多くのことを学んでいきましょう!

4月10日(水)

「新入生オリエンテーション」


 4月8日(月)に、新入生オリエンテーションが行われました。生徒会本部役員や委員会委員長から、生徒会活動についての説明がありました。また9日から始まる部活動見学や体験にあわせて、各部活動紹介がありました。どの部活も、工夫を凝らした楽しい紹介があり、1年生はこれから始まる部活動の説明に熱心に聞き入っていました。ぜひ、先輩たちの姿を見て、少しずつ中学校生活に慣れていってほしいと思います。

4月10日(水)

「令和6年度 PTA本部役員・常置委員 顔合わせ」


 4月6日(土)に、令和6年度のPTA本部役員・常置委員の顔合わせがありました。今年度は、昨年度よりさらに活動が精選され、年3回の運営委員会の実施となります。また4月24日(水)には、PTA総会が開催されます。奮ってご参加ください。

 今年度も、ぜひPTA活動へのご理解、ご協力をお願いいたします。

4月9日(火)

「嵐の後」


 雨がたくさん降った春の嵐のあとは、廊下が湿気で滑りやすくなっていました。空き時間の先生が、昇降口の床の湿気を取って、生徒たちが安全に生活できるように自ら進んで拭いてくださっていました。どうもありがとうございます!

4月9日(火)

「仲間づくり」


 3年生は学級組織づくりも進んでいるので、新しい仲間たちとグループワークに取り組んでいました。写真は、会話をせずに身振り手振りで誕生日順に並ぶ様子です。事後の答え合わせで、同じクラスに同じ誕生日の生徒が3人いることが分かり驚いていました。この後、更にクラスの絆が深まるプログラムを実施していました。

4月8日(月)

「1年生の様子」


 各学年とも学活の時間が続きます。担任の先生と級友と共にクラスづくりを時間をかけて行っています。写真は、中学校生活のガイダンスを担任の先生から受けている様子です。

4月8日(月)

「2年生の様子」


 各学年とも学活の時間が続きます。担任の先生と級友と共にクラスづくり時間をかけて行っています。写真は、専門委員決めの様子です。

4月8日(月)

「3年生の様子」


 各学年とも学活の時間が続きます。担任の先生と級友と共にクラスづくりを時間をかけて行っています。写真は、グラウンドの満開の桜の下でのクラスと学年の集合写真の撮影の様子です。この写真は、教室掲示をするので保護者の方も学級懇談会でご覧になりことができます。

4月5日(金)

「入学式」


 62名の新入生を迎えて入学式が行われました。真新しい制服を着た新入生の登校を満開の桜が出迎えているようでした。充実した中学校生活が送れるように仲間や先輩と共に頑張ってください。

 入学式の冒頭には、2・3年生が校歌と歓迎合唱を披露してくれました。2・3年生の皆さん、どうもありがとうございました。

4月5日(金)

「給食は4月10日開始」


 給食は、4月10日(水)からの開始となります。

 4月8日(月)については、午後に新入生オリエンテーションを行う関係で、1年生全員と新入生オリエンテーションに参加する2・3年生はお弁当が必要になります。

 4月9日(火)は、全校生徒が1日日課なので、全校生徒がお弁当が必要です。ご家庭の協力をお願いいたします。

 毎月の学校給食献立表を前月の月末には本ホームページで「お知らせ(配付物)はこちら」にアップしますので、ご覧ください。



 また、今年度から厚木市では、保護者負担軽減のため県内の市では初となる学校給食が無償化となっていますので、ご紹介させていただきます。


 画像は本校のマスコットキャラクター「フロッピー」です。

4月5日(金)

「着任式・始業式」


 今年度、新たに7名の先生方をお迎えをして着任式を行い、引き続き令和6年度1学期の始業式を行いました。午後には入学式を行い、新1年生を迎えます。

 令和6年度の東名中学校がスタートします。学習に諸活動に全力で取り組み、活力ある東名中学校にしていきましょう。